2018年12月31日月曜日
2018年 締めくくりにご報告を一つ
只今冬眠中のteto²。
今年も残すところ あと21時間となりましたが
先日嬉しいことがあり ご報告させていただきます。
今年ラストの企画展
『小さな贈り物展』に合わせ開催していた
胆振東部地震の被災者支援のチャリティーイベントの売り上げを
寄付させていただいた3か所のうちのひとつ
厚真町の養鶏家さんの小林農園さん。
その小林農園さんから 先日卵をいただきました!
(小林農園復興記録ブログ:こちら☆)
小林農園さんの叔母さんに当たる方が
由仁町の役場を通じてのお友達だったことが
このイベントで寄付する先の一つを
小林農園にしたきっかけになったのですが
その叔母さんにあたるKさんが
「小林農園 たくさんの方のおかげで こうして新しい卵がうまれました」と
先日大事そうに一パック持ってきてくださったのです。
あの大きな地震の時に
土砂が崩れたいちばん被害の大きかった山奥で被災してからずっと
どんな思いでいられたことか。
そして被害の大きさから 心折れそうにになることがどれだけあったのか?
それでも被災した厚真町から出ることなく
再び復興へ向け歩きだしただけでもすごいな。。。と思っていたけれど
こんなにも早く再びおいしい卵を生み出すなんて・・・・
そのご苦労と強い気持ちに思いを馳せ
手渡されたかわいらしい茶色の卵が並ぶ一パックを眺めていると
涙が出るのを抑えるのが大変なほど心がキューっとなるのです。
「イベントで協力してくださった方全員に卵をお渡しできないので
マナさんが代表して食べてください」ということで
我が家でありがたく頂くことにしました。
明日お正月料理の伊達巻を作ります❤
イベントで協力してくださった皆様
(作品提供してくださった作家さんもお買い上げくださったお客様も)
もしお時間あればぜひ小林農園のブログをお読みくださいね。
皆様のお力で確実に前に進めている方がいます。
きちんと届いた支援
そして それが受け取ってもらえて 力になって。。。
本当に嬉しいものです。
資金的には微力でも たくさんの方の頑張ってほしいという気持ちは
小林農園さんの背中をしっかり押したんだな~と
ブログを拝見して思いました。
teto²は来年度も
クラフト・アートをご紹介する場としてだけでなく
こんなふうにして皆さんのお力を集めて
ちょっとした支援ができる場であり続けたいと思います。
続けることに意味があり
小さな力でも集まればこんな素敵な支援につながるということを体現しつつ
息長く楽しくやっていけたらと思っております。
2018年を振り返っての記事は
年明けてお正月休みにじっくり書こうかな・・・
感謝したい方々への気持ちや
今年の反省
来年の抱負
あらためてしっかり書きとめる所存でございます。
ではひとまず皆様
今年1年間 本当にありがとうございました。
潤いのある佳き新年を迎えられますように。
2018年11月6日火曜日
2018年のteto² 終了いたしました
11月4日をもちまして
今年度の営業が無事終了いたしました。
まずは冬眠に入りますご報告を。
今年はわたくしのガラスの仕事の関係でやむなく早めの冬眠宣言です。
どうかお間違いないように。
来年4月の大型連休の1週前の土曜日が
2019年の営業開始の予定でございます。
感謝をお伝えしたい方がたくさんおりますし
ラストのイベントではチャリティーにご協力くださた方々へ
きちんと報告もするつもりでおります。
みなさまへのご挨拶は近日あらためさせていただきます。
今年度大変お世話になりました作家の皆様へ
終了と同時に 作家の皆様への精算のお仕事も始めておりますが
ご精算 今しばらくお待ちください。
まずは今週はギャラリー内の片付けを進めつつ
作家への転身チャンネルガチャリガチャリと切り替えてまいります。
営業終了と冬眠宣言の
ご報告まで
心よりの感謝を込めまして
2018年11月1日木曜日
冬のガラスもいいものです 工房ワタリガラス
1日に3名の作家紹介。。。
こんなペースでご紹介出来るなら普段からやらねばいけませんね。。。(>_<)
終了間際になってしまった作家さん
そして常設作家さんの中には
ご紹介出来ずに終わった作家さんもいらっしゃり
本当に申し訳なく思っております。
これは本当に来年の課題。。。(T_T)
お店にいらしてくださる方が直接手にとってご覧いただいて
作品を確認していただくのが理想ではありますが
遠方からの方には
今どんな作品があるのかを
ご覧になりたい作家さんの作品があるかどうかを確認していただけるよう
来年はもっと使いやすい 見やすいブログの作り方・投稿の仕方
心がけようと思います。
というわけで
紹介出来ずに終わる作家さんがいる中で大変恐縮なのですが
何人かのお客様から「あの作品はないのですか?」と
尋ねていただくことがあったもので
私の作品になりますが しばらくぶりに入荷しましたのでご紹介。
さらりとまいります。笑
縁側の飾り棚に時たま現れます ガラスのドングリ
これをペンダントにしたものを
だいぶ以前のやきもの市で出したのですが
それを覚えていてくださった方から
あのペンダントまた作らないのですか~?
と言っていただき
この年末になり ようやく小さめのドングリに
金具つけて3つペンダント作りました。
このほかにも追加で納品した作品はいくつかございます。
冬でもガラスの食器は決して冷たい印象はなく
逆に弱くなった冬の光をたたえたり反射したりして
あったかいイメージがあるように感じます。
冬にガラスもいいもんなんですよ♪
こちらもぜひ
残る2日間 お手に取りにいらしてください。
最後の最後で新人さんご紹介 すでに老成のたたずまい 築地祥郞
続投です。
ラストになってようやくご紹介
今年のやきもの市で出会った作家さん
札幌の築地祥郞さん
江別のやきもの市で
最初ブースを見て回って
ご自身がちょうどブースにいらっしゃらない時で
作品だけ見て「どんな方だろう?」とぼんやり想像して
作品に渋みや日本的な陰りのような落ち着きを感じ
勝手に自分よりかなり年上の作家さんを想像していました。
そのあとブースをもう一度訪ねると・・・
そこにいらっしゃったのは
すらりとした今時のテレビに出てきそうな美少年。(失礼(^_^;))
その作品のイメージとご自身のギャップに驚いたのを思い出します。笑
お話しすると ほんとうにきちんとなさっていて
書もやられたり
興味を持っているものが日本古来のわびさびを基にしたものが多いようで
そこで作風に納得しました。
そしてまだまだ作陶歴が浅いけれど
きちんとした基本を押さえてらして
これから数をこなし 技術が上がっていくと
そのもともと持ってらしたものを活かせるスキルが身に付いた時
楽しみな作家さんになる雰囲気がしました。
このきちんとした基本を押さえている理由も
師事していた方が 旭川の陶芸家工藤和彦さんだったということで
なるほど。。。と思ったわけです。
7月のやきもの市後
お付き合いをお願いに上がるつもりで 時がたち
では9月になったら…と予定を組もうとしていて地震が起き
結局今年度の営業が残り2カ月くらいになって
ようやく常設作家さんに加わっていただきました。
なので
ご紹介の時間があまりとれず まだご覧になっていない
お客様もいらっしゃるかと…
来年もお付き合いお願いするつもりではおりますが
それは作家さんにおまかせなので
来年になってからのお楽しみですね。
こんな渋目の茶器とうつわで
おいしい緑茶と和菓子をいただいてみたい。。。❤
お付き合い来年も続きますように♪
本日 もう一つ記事更新予定!
そして さて作家さん紹介・・・もう時間がなくなってきました。(^_^;)
あとどなたがご紹介出来るでしょうか…
明日は時間がとれるかな…?
こちらの器も人気です 田村由美子 織部の器
いきなりぐぐっと冬の気配。
札幌の山の方ではすでに初雪の知らせ。
先輩友人は投稿で
「冬将軍の露払い」と表現されていて
その素敵な表現に感心。
そう。まさにその冬将軍がすぐそこまで来ているのを感じます。
ラスト2日を迎え 残りの時間 引き続き 作品紹介まいります。
今年のオープン前に納品に伺ってから 感じていたことなのですが
札幌の厚別にお住まいの織部焼の陶芸家『田村由美子』さんの作品に
微妙な変化が。
これまでよりフォルムが
ずっとフリーハンドになり
有機的なラインのものが
増えたような。。。
また描かれる絵も
以前よりずっとずっと自由で
ダイナミックだったり
モチーフがかわいらしかったり。
作風が少し変わられましたね?
というと
「そうね~なんだか孫が生まれて その相手をしていると違う物作りたくなってね…笑」
「きちんとした形でなくて 粘土をこねたその勢いのままのようなね。。。」
と嬉しそうに微笑まれながらお話してくださいました。
確かにこれまでよりずっと自由な感じがします。
小さなお茶碗の底に描かれた チンアナゴや小さな千鳥
フリーカップにはお野菜が大胆にデザインされて描かれていたり・・・
これまでも織部焼のイメージからは 少しはなれた
モダンな模様を施したりなさってらした田村さん。
お孫さんの相手をしていると そのくくりとか既成概念等が
どうでもいいちっぽけなこだわりと思える瞬間があるというのは想像に難くないです。
お孫さんの生命力の影響をこんな感じで肌で感じて
作風に活かせるというのは
やはり作家さんとして長く制作してきた感性があるからでしょうね。
素敵です。
そしてこの変化のためか 今年は田村さんの作品がとても人気でした。
先日札幌に出た際に寄らせていただき追加で納品していただいた作品も
いくつかすでにお嫁入り。
定番ともいえる こちらの角皿も 少し大きめの長方形のタイプの入荷しております。
お正月の晴れの料理を盛る時などに 重宝しますよ。
田村さんの織部焼の器達。
裏まで本当に細かく気持ちがこもっています。
お料理を盛る前と盛ってからと 食べ終わって
そして洗って伏せた時まで楽しめそう♡
お手に取りにいらして裏返してご覧くださいね♪
寒さが増します今週末。
ギャラリー内もストーブ2台では寒いかもしれません。
どうぞ温かい恰好をなさってお越しくださいませ。
2018年10月30日火曜日
ギリギリ間に合いました 増田寿志さんの絵画カレンダー2019
残り二日の営業を前にして
あわてて投稿ペースを上げている店主ですが(^_^;)
実はこの時期にならないとご紹介出来ない作品もあるのです。
それがこちら
自然画家の増田寿志さんの2019カレンダー
今年は例年よりギャラリーの最終日が早く
間に合わないかな。。。と心配していたのですが
何とかギリギリ間に合いました。
今年もとても素敵な絵がたくさんちりばめられています。
我が家には4冊のカレンダーが
いろいろな部屋に飾ってあるのですが
増田さんのは食卓の壁に。
家族の会話で
日付を確認するたびに
このカレンダーを見ているので
毎日なんだか とても幸せ♡
←来年のこの子なんて
見るたびにとろけちゃうしぐさと表情~♡
原画の素晴らしさには劣りますが
使い終わって
絵の方を額縁に入れて
飾るのもお勧めです。
入荷してすぐに いつも買ってくださる方がご予約くださり
残りわずかとなっております。
どうぞ中身を確認しにお越しになって
じっくり増田さんの絵を堪能してくださいね。
それから一つお知らせも。
増田寿志さんの個展が開催されます。
●【札幌】 さっぽろ東急百貨店
(10/25~10/31)
珍しくカラーです!!! ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
観に行きたいけどもう今週は時間がないので残念
ファンの方必見です
●【東京】 Art Gallery OPPO
(11/13~11/18)
●【札幌】 ギャラリーエッセ
(12/4~12/9)
2018年10月29日月曜日
残り2日ですが・・・ こんな素敵な器達まだまだご紹介 伊丹裕子・福盛田眞智子
土曜日はものすごい雨と風。
札幌の南の方では午前中は警報が鳴りっぱなしだったとか。
我が家はいろんな所が雨漏りしてました。笑 オンボロです。
そんな天気だから
お客様はいらっしゃらないだろうと思っていたら・・・
「今年も もうあと少しでおしまいだから…」と
常連のお客様がたくさんいらしてくださり
なんだか嬉しいやら
こんな天気の中本当に申し訳ないやらで
いつものように支えていただいているありがたみをじっくりと味わっておりました。
なぜだか皆様
「なかなかこれなくてごめんなさいね~」と申し訳なさそうで・・・
ほんとうに1年に1度でも (いや3年に1度でも)
また行こうと思ってくださるだけで
どれだけ嬉しいか♡
本当にありがとうございます。
そのお気持ちだけでも
いつもいいお店づくりを心がけようと思います。
さて本題
そんな感謝の念を抱きつつも大反省なのことが…
毎年 残りの営業日を数えるころになると同じ事を言っている気がしますが、
常設作家さん達の作品を紹介しきれずに
今年も終わろうとしております。
カテゴリー別に作家さんの在庫がチェックできるようにしたのに
これじゃあんまり意味がない。。。
(本当に作家の皆様 申し訳ない!!!)
来年はこのあたり もう少し上手にできるよう頑張ります。
というわけで
あと残り2日じゃないの~とは言わずに
どうか作品ご紹介記事 ご覧ください。
こちら実は
『家 HOUSE おうち展』の後 「水をたくさん飲みましょう~♫」という
プチ企画を立ててコーナー作って展示していたので
そのコーナーでディスプレイしていた作品の紹介として
地震の直前に記事まで書いて投稿しようと思っていたら・・・
大きな地震が起きて翌週はお休みに。
次の企画が始まったので
投稿がボツになってしまい紹介遅くなりました。
札幌在住の陶芸家伊丹裕子さんの作品達。
写真の湯呑。
しのぎの入り方が一つ一つ違って 色味も微妙に個性的。
くみ出しとしてはもちろん
お水をこくこくと飲むのにちょうどいいサイズ。
そして伊丹さん特有の
淡いブルーや生成りの色味がとてもフォルムにマッチしている作品です。
女性の手でも片手でふうわりと包めるというところからも
毎日手に取りたくなる器になる気がします。
残ったら teto²のお客様用(ワークショップの時などに使うため)の
湯呑にしようとたくらんでおります。
伊丹さんの作品はこれ以外に
ツートンカラーが素敵なたっぷりサイズのマグカップ
や
どこかやさしい感じのする伊丹さんの器
ご覧になりにいらしてくださいね。
そして次にご紹介は
先日追加納品で工房に伺い
新作のマグをお預かりしてきた
江別市在住の福盛田眞智子さんの作品。
そんなおちゃめな福盛田さんが私は大好きです❤
(まだ小さなお孫さんいるからなのかしら~笑)
その他 同じテクスチュアのスポンジの化粧土の
注器など
(写真のは取っ手が真鍮ですが 今回入荷はご自身の作による蔓を編んだもの)
福盛田さんの器は さすがベテラン。
王道といった風格がありつつ
堅牢で でも女性らしさも感じる
毎日の暮らしで働きものになる器達がいっぱいです。
*昨日も 三島手(みしまで)のかわいらしいご飯茶わんがお嫁入り。
きっと毎日使われることでしょう♪
どちらの作家さんの作品も来年もご覧になれますが
その年その年で出会える器は違います。
今年の作品をご覧になりにぜひお越しくださいね~。
2018年10月27日土曜日
こんな Gift Sets もございます 櫻井芳枝[白樺のキャンドル]と柴田睦子の[片耳の平皿]
今年は最近少し暖かい日が続いているせいか
遠くに見える山の紅葉がきれいじゃない気がします。
でもギャラリーの縁側から見えるモミジはいい色に色づいてます。
いつも息子が「鹿だ~!」という不思議な形の松の枝
こうしてみると紅葉の中を駆け抜けているよう。
さて あと4日
せっせとご紹介続けます。
只今開催中『小さな贈り物展』では
作家さんお二人の作品をコラボしてちょっぴりお買い得なセットにした
スペシャル Gift Sets もご用意しております。
こちらは櫻井芳枝さんの白樺の枝のキャンドルと
柴田睦子さんの片耳のプレートのセット
櫻井さんのキャンドルは
同じ町内にお店を開かれてからは
当店ではこの人気作品のみ販売させていただいております。
白樺の枝が埋め込まれ
火を灯すとその枝のシルエットが浮かび上がる
それは幻想的で素敵な作品です。
櫻井芳枝さんのキャンドルは蝋の密度が濃いため
とにかく長持ちします。
そしてこの作品のように太いものは
蝋が溶けて行くときに中へ中へと溶けて行くので
しだいにキャンドルそのものがランタンのように光ります。
(このように溶けて行くのも蝋の密度が濃いから)
そして
この作品の素晴らしところはもう一つ!
実は使い続けて残りが底2センチくらいになったら
充填してくださるということ。(お持ち込み限定ですが)
しかもその充填のお値段が¥500!
最初はキャンドル一つ¥3800とお高いと思われるかもしれませんが
その後は¥500で元の状態に戻してくれるわけですから
こんなお買い得なことはありません。
この素敵な白樺の枝のキャンドルを乗せて使うのに
当店のラインナップの中で
一番ぴったりな作品をお選びしました。
こちらも人気作品の柴田睦子さんの片耳のプレート
このセットがおふたつ別々にお買い上げくださるより
ちょっぴりお買い得になっておりますよ♡
ぜひ店頭でお手にとってご覧くださいね~。
2018年10月26日金曜日
掲載していただきました♪ poroco+11月号臨時増刊 さっぽろ雑貨BOOK
続投です!
11月25日発売のporoco+11月号臨時増刊 さっぽろ雑貨BOOKに
teto²掲載していただきました!
昨日ポストに届いていて
封筒開けてびっくり\(◎o◎)/!
だって中央の写真!!!
うちのお店の写真ですもの♡
お手にとって中を見てくださるとわかりますが
中身はそれはあまたの雑貨店 人気の器屋さんが
盛りだくさんに掲載されています。
teto²は後半の「雑貨めぐりの小さな旅へ」のくくりに
長沼や由仁のお友達のお店と一緒に
小さ~いスペースで載せていただいているだけ。
(いやそれでもほんとにありがたいです)
それなのに表紙のど真ん中にも写真が!
その理由は
やはり野村亜土さんのブローチの
激かわゆさがものを言ったのでしょう❤笑
亜土さんのブローチはリスさん
(これかわゆすぎて店主死にました)以外は
まだ在庫ございますよ~。
雑貨めぐりの旅
ぜひこの本を手に当店にもお越しくださいね~。
(あと4日間ですが (^_^;)笑)
たくさんの愛で開催できております♪ チャリティーイベント
先月の大きな地震では
当店の作家さん達からお預かりしている器もいくつか割れてしまいました。
普段営業後 高いところに飾ってあった器はほとんど棚から下ろしていたとはいえ
棚ごと落ちた場所では その下におろしていた器の上に落ちてしまったために(涙(T_T))
割れてしまったのですが
破損の仕方もそれぞれ。
ほんのちょっと欠けただけの作品などは 金継ぎをして
今開催中のチャリティーイベントに
わけあり品として少しお値引きして並んでおります。
金継ぎは 強度などは全く問題ないので
もし金継ぎ箇所が気にならない方には
お買い得かもしれません。
店内の破損作品に金継ぎを施したものは
売り上げの一部を募金に当てさせていただきます。
この金継ぎ 常設作家さんのこむろしずかさんが 忙しい中
うちまでいらしてくれて やり方も教えてくださいました。
「少しならこのまま道具使って!」と道具一式貸してくださいましたよ。
ありがたい!
そして・・・
先日 札幌の東区の陶芸家 柴田睦子さんの工房へ伺った際に
「割れた部分に金継ぎしてチャリティー作品にさせていただく」
というお話をしたところ・・・
「金継ぎするの?じゃあこれも直して全額チャリティー作品にしてください!」と
柴田さんから作品をいただきました。
ほんのちょっとヒビが入っただけで 金継ぎの金も似合いそうな器♡
こちらもお直ししましたよ~♫
クジラさんの大きな楕円のお皿!
とっても使いやすい大きさと厚み。
カレーライス入れたり二人分のおかず入れるのにちょうどいい大きさ
ちょっぴり金継ぎの金のラインが入りましたが(右はじ)
地の生成りの色合いに金の色が合うんです♪
これ以外にも「全部チャリティーで売っていいから~」と
たくさんの作品をお預かりしました。
実は・・・
柴田さんのお住まいは地震の当時震度6!!!
制作中だった器がたくさん壊れてしまったので 彼女自身もいわば被災者。
今回はチャリティーには参加しなくてもいいですよ~とお話しに行ったのです。
でも逆に たくさんチャリティー作品お預かりしちゃいました。(^_^;)(よかったのかしら)
本当にありがたかったです!!!
今企画は
お声掛けして 大勢の常設作家さん が協力してくださり
店内には小さなハートマークを付けた
チャリティー作品が所狭しと並んでおります。
この他にも
記事にするのが遅くなりましたが
震災後すぐに
こちらも常設作家のイラストレーター福田元美さんが
いつもの2カ月に1度送ってくださるフリーペーパーを出す代わりに
心配して道外から連絡をしてくれる方への返信用にでも使ってほしいと
元気ですよ~にっこり顔のイラストを書いたポストカードを
お買い上げくださった方へ差し上げてくださいと
送ってくださったり・・・
(こちらはもうなくなりました)
ご自分も仙台にお住まいで
東北の震災を経験してらっしゃるからでしょうか?
こぎん刺し作家のunemiさんが
やはり震災後すぐに
売り上げ全額寄付に回してくださいと
ハンカチにこぎんを刺した
チャリティー作品を送ったくださったり・・・
(こちら残りはあと2枚です)
お店の玄関で販売している
大好評の無農薬玉ねぎの由仁町のファ―ム岩崎さんも
炊き出しに使う玉ねぎをたくさんたくさんわけてくださったり・・・
お店にいらしてくださった方が
レジ横の募金箱に募金をしていってくださったり…
この1月半
チャリティーイベントを開催するまでもなく
いろいろな人が ご自分でできることで 快く動いてくださって
私は ただそれを集めて被災した方の支援活動をしている方へお渡しするだけ。
支援の輪はどんどん広がっています。
おそらく自分一人では
ここまでたくさんの支援金を作ることはできなかっただろうと思うと
teto²にかかわってくださっている作家の皆様
いらしてくださったお客様には本当に感謝申し上げます。
残る4日間ではありますが
皆様のあったかい気持ちが詰まったチャイリティーイベント続けます。
ぜひぜひお越しくださいませ。
ラベル:
あれこれ
,
企画展
,
常設作家「柴田睦子」
2018年10月24日水曜日
あと4日間ですが… 2018カレンダー 入荷しました!! tomoni art
先週末から始まりました『小さな贈り物展』&チャリティーイベント
土曜日はたっくさんの方がいらしてくださり びっくり。
店内に説明の紙がなかったので
♡マークのシールが何の意味なのかわからず
お買い上げくださった方もいらっしゃいましたが
両日合わせて¥6000ほどの募金も集まりました。
ありがとうございました。
やっと入り口のドアに貼り紙しました。お読みください
営業日は残すところ4日間にはなりますが
ラストまで 企画展のGift Setsや ご紹介まだの作家さんのレビュー続きます。
さて、本日は・・・
今年も1年 常設作家さんとして大変お世話になり
このチャリティーイベントでも全作品を
チャリティー対象作品としていただいております
トモニアート(tomoni art)さんから
素敵なカレンダーが入荷しました。
2019年カレンダー:¥1000
こちら絶対お勧めです❤
tomoni artさん達の絵はまさにアート
メンバーの作家さんが描かれた絵が
ひと月ごとに楽しめる素敵なカレンダー。
我が家では台所の壁に掛っていて
カレンダーとしても部屋のアクセントとしても
毎年欠かせないアイテムです。
今年の10月はかわいいライオンさん。
見つめるだけで笑顔になっちゃいます。
来年のカレンダーは
最近トモニアートさんのイベントなどで似顔絵描きもなさるメンバー
あべゆうじ氏のほほ笑む美女が表紙です❤
来年もカレンダーをめくるのが楽しくなりそう♪
この他にも
何と大幅プライスダウン中のこちらのキッズTシャツ。
入荷しております!
『小さな贈り物展』Gift Setsの
こちらの小さいお子様へのプレゼントセット
☆野村亜土 ご飯茶わん
☆箸えあま 子供サイズ竹のお箸
☆tomoni art ガーゼ
と 一緒に 出産祝いになどいかがですか~♪
S
こちらは新入荷です!
表紙のイラストがかわいらしいフリーノート。
(中は白紙です)
私もひとつお嫁にもらって
ギャラリー内であった素敵なこと
書きとめるノートにしようと
思っています。
tomoni artさん達の作品はこのほかにもたくさん♪
選ぶのも楽しい作品ばかりです。
2018年10月19日金曜日
『小さな贈り物展』2018 & チャリティーイベント
皆様 なんと teto²は あと6日間! で今年の営業終了です。
ご紹介まだまだの作家さん作品盛りだくさんなのに!!!(^_^;)
このまま怒涛のLAST DAYになだれ込みそうな予感です。
本日は とにかく 取り急ぎ
明日からの6日間の知らせをば。
こちらの手書きフライヤーを読んでくださるとおわかりかと。
(あ!詳しいご紹介 面倒くさがってはいけませんね (^_^;)笑)
というわけで・・・
毎年営業終了間際の企画 『小さな贈り物展』では
いくつかの商品や数名の作家さんの作品のコラボによるちょっぴりお買い得な
Gift Sets をご用意します。
贈り物になさりたいお客様には包装もいたしますのでお申し付けください。
そして
同時開催されますのが
先の胆振東部地震の被災者支援のチャリティーイベントです。
店内では
いつものように各作家さん別に作品が展示してありまして
参加してくださる作品には
かわいらしい❤マークのシールが貼り付けてあります。
この❤マークの作品は 売り上げの一部が募金に充てられます。
また中央の部屋の机には わけあり作品など
売り上げが全額寄付に回る作品も並びます。
こちらはかなりお買い得作品もございます。
気になる方は是非お早めに♪
今年1年お世話になった方への贈り物として
また頑張った自分へのご褒美という贈り物でも
もし❤マークの作品を選んでいただけると
誰か(自分)への贈り物以外にも
被災した方々への贈り物にもなるって素敵だな。。。と思い企画しました。
作家さんからも
「こういう形でも何か力になれるなら 喜んで」 と言っていただけ
店主も嬉しく思っております。
ここで少々 寄付に回すお金の割合のお話を・・・
東北の震災の後も
器を作る作家さんで集まり チャリティーイベントを開催しました。
売り上げの全額寄付でないのにやるのは気が引ける・・とか
チャリティーにかこつけた商売になるんじゃないか・・・とか
作家さん達(自分も含め)が迷いながらも開催して
それでも
まとまったお金を寄付できたことがありました。
個人的な意見にはなりますが…
私はこういうチャリテーイベントをやる時は
売り上げから寄付する割合がどれくらいかは
その企画 個人 それぞれでいいと思います。
もちろんお客様に聞かれれば真摯にその割合をお伝えするべきですが
続けて行くことにも意味があると思うので
全額寄付して 手数料や利益を全くもらわないでも続けられるなら
その形をとればいいですし
普段の営業の流れの中でほんの少しという割合でも
こういう支援に回せるなら…という考えでも全然いいと思います。
なので今企画も
作品の売り上げが全額の作品もあれば
何割かの作品もございます。
お店にいらしていただければ詳しくお伝えしますので
気になる方は遠慮なさらず聞いてくださいね。
また募金先ですが
被災地で避難所にいらっしゃる方は実はまだまだ沢山います。
でも自衛隊の炊き出しは14日を持って終了したそうです。
自分達で調理ができる環境が整ってきたとはいえ
まだまだ難しい方もいらっしゃるのが現実です。
そんな中 鵡川町でずっと炊き出しをしていた
災害救援ネットワーク 北海道本部 チームやんじーは厚真町に拠点を移し
週末だけにはなりますが 年末まで
炊き出し支援を続けることにしたそうです。
これまでもteto²では チームやんじーに募金をしてきましたので
集まった募金の中から チームやんじーへ
また 別の支援活動をしている知人もいて
そちらにも支援資金を少し募金したいので
こちらの方も後日必ずご報告いたします。
どちらにしても店主くまがいが責任を持って
集まった募金を被災した方達のために
直接役立つ形で使ってくださる所へ
届けることをお約束しますので
もしお気持ちがある方はぜひ募金をお願いいたします。
(レジ横に募金箱もございます)
あるいはチャリティー作品からお買い上げくださるという形も
もちろん嬉しいです。
さて
と いうわけで
今日はそのラストの6日間のための新しい作品補充に札幌へ。
たくさん素敵な作品お預かりしてきましたので
これから準備始めます。
今夜は徹夜かしら~。。。
頑張りま~す。
6日間
午後1時から5時まで。
あったかい気持ちがたっくさんちりばめられた
素敵なイベントはじまります。
Gift Set や チャリティー作品の詳しいご紹介などは 明日以降少しずつ~♫
お楽しみに❤
きのう 札幌出た時に
作家さんところ回るたびに
いろんないただきものしちゃいました。
(全額チャリティーに使って~と作品くださったり
果物や野菜まで!!!)
みなさんのあったかい気持ち
本当にうれしかったです❤
2018年10月13日土曜日
今週は通常営業です
秋ですね・・・・
『台所のぐるり』展 先週を持って終了しました。
大きな災害の後だったので
皆様まだまだ大変な時期だったと思うのですが
震源地でもありましたお隣安平町からも
お顔を見せてくださった常連のお客様もいらっしゃったり
「こうしていつもの所へ行って少しホッとしたいの」というお客様もいて
たくさんの方にお越しいただけました。
いろいろなイベントが自粛したりしなければならなかった中 開催できて
少しは皆様の気持ちを緩めるお手伝いになったのなら幸いですし
いらしてくださったたくさんの方から
器達が地震で壊れなかったですか?と心配していただき
大丈夫だった事をお伝えすると
自分のことのようにほっとしてくださったり
なんだか店主のわたくしの方が皆様に癒された日々でした。
企画展の作品達もいろいろな方のもとへお嫁に行ったり
お手に取っていただきその美しい仕事に触れていただき
ため息が出るような職人の仕事を知っていただけて
開催してよかったと思っております。
展示に参加してくださった作家の皆様
いらしてくださったお客様に
あらためて感謝申し上げます。
*『台所のぐるり』展作品は引き続きお取り扱いのある作家さんもいらっしゃいます。
*写真のこちらのけはれ竹工房の竹の盛りかごや皿はお皿の方は二つほど引き続きご覧になれますが
写真の盛りかごは只今注文してくださったお客様には届くのを待っていただいております。
さて
無事秋の企画展が終了し
予定では今週末から毎年恒例の『小さなおくりもの展』を開催する予定でしたが
震災で被災した方へのチャリティーイベントも開催したいので
準備もあり
今週は通常営業となります。
本日と明日の13日(土)・14日(日)は
時間は午後1時から5時です。
実は最近teto²作家に仲間入りしていただいた作家さんもお二人ほどいるのです。
時間を見つけて 作品の写真を撮ってご紹介しなければ!
だって今年の営業もあと8日間しかないのですもの。
朝晩すっかり寒くなってきましたね。
今日は秋晴れになるようですが
当店はすでにかなり肌寒い。。。
ストーブつけてあったかくして
皆様のお越しをお待ちしております。
毎朝「早くストーブあったまらないかな…」の面々
2015年の10月14日には夕張岳に初冠雪だったんですね~
ということはやはりもうすぐですね。。。
登録:
投稿
(
Atom
)