2018年10月30日火曜日

ギリギリ間に合いました                               増田寿志さんの絵画カレンダー2019




残り二日の営業を前にして
あわてて投稿ペースを上げている店主ですが(^_^;)
実はこの時期にならないとご紹介出来ない作品もあるのです。

それがこちら

自然画家の増田寿志さん2019カレンダー




今年は例年よりギャラリーの最終日が早く
間に合わないかな。。。と心配していたのですが
何とかギリギリ間に合いました。

今年もとても素敵な絵がたくさんちりばめられています。





我が家には4冊のカレンダーが
いろいろな部屋に飾ってあるのですが
増田さんのは食卓の壁に。

家族の会話で
日付を確認するたびに
このカレンダーを見ているので
毎日なんだか とても幸せ♡

←来年のこの子なんて
見るたびにとろけちゃうしぐさと表情~


原画の素晴らしさには劣りますが
使い終わって
絵の方を額縁に入れて
飾るのもお勧めです。




入荷してすぐに いつも買ってくださる方がご予約くださり
残りわずかとなっております。

どうぞ中身を確認しにお越しになって
じっくり増田さんの絵を堪能してくださいね。






それから一つお知らせも。
増田寿志さんの個展が開催されます。

【札幌】 さっぽろ東急百貨店
        (10/25~10/31)

 
珍しくカラーです!!!   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
観に行きたいけどもう今週は時間がないので残念
ファンの方必見です


【東京】 Art Gallery OPPO         
           (11/13~11/18)
【札幌】 ギャラリーエッセ
           (12/4~12/9)















2018年10月29日月曜日

残り2日ですが・・・    こんな素敵な器達まだまだご紹介         伊丹裕子・福盛田眞智子



土曜日はものすごい雨と風。
札幌の南の方では午前中は警報が鳴りっぱなしだったとか。
我が家はいろんな所が雨漏りしてました。笑 オンボロです。

そんな天気だから
お客様はいらっしゃらないだろうと思っていたら・・・

「今年も もうあと少しでおしまいだから…」と
常連のお客様がたくさんいらしてくださり

なんだか嬉しいやら
こんな天気の中本当に申し訳ないやらで
いつものように支えていただいているありがたみをじっくりと味わっておりました。

なぜだか皆様
「なかなかこれなくてごめんなさいね~」と申し訳なさそうで・・・
ほんとうに1年に1度でも (いや3年に1度でも)
また行こうと思ってくださるだけで
どれだけ嬉しいか♡

本当にありがとうございます。

そのお気持ちだけでも
いつもいいお店づくりを心がけようと思います。




さて本題

そんな感謝の念を抱きつつも大反省なのことが…

毎年 残りの営業日を数えるころになると同じ事を言っている気がしますが、
常設作家さん達の作品を紹介しきれずに
今年も終わろうとしております。

カテゴリー別に作家さんの在庫がチェックできるようにしたのに
これじゃあんまり意味がない。。。
(本当に作家の皆様 申し訳ない!!!)

来年はこのあたり もう少し上手にできるよう頑張ります。



というわけで
あと残り2日じゃないの~とは言わずに
どうか作品ご紹介記事 ご覧ください。



こちら実は
『家 HOUSE おうち展』の後 「水をたくさん飲みましょう~♫」という
プチ企画を立ててコーナー作って展示していたので
そのコーナーでディスプレイしていた作品の紹介として
地震の直前に記事まで書いて投稿しようと思っていたら・・・
大きな地震が起きて翌週はお休みに。
次の企画が始まったので
投稿がボツになってしまい紹介遅くなりました。

札幌在住の陶芸家伊丹裕子さん作品達。

写真の湯呑。
しのぎの入り方が一つ一つ違って 色味も微妙に個性的。
くみ出しとしてはもちろん
お水をこくこくと飲むのにちょうどいいサイズ。
そして伊丹さん特有の 
淡いブルーや生成りの色味がとてもフォルムにマッチしている作品です。

女性の手でも片手でふうわりと包めるというところからも
毎日手に取りたくなる器になる気がします。

残ったら teto²のお客様用(ワークショップの時などに使うため)の
湯呑にしようとたくらんでおります。


伊丹さんの作品はこれ以外に

 
 
ツートンカラーが素敵なたっぷりサイズのマグカップ
 
 
                                                   流れる曲線やしのぎの入り方が                           柔らかい印象のミルクピッチャー等
どこかやさしい感じのする伊丹さんの器
ご覧になりにいらしてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
そして次にご紹介は
先日追加納品で工房に伺い
新作のマグをお預かりしてきた
江別市在住の福盛田眞智子さんの作品。
 
 
 
 
私がこのマグを選んでいたら                              福盛田さんが「これ何かに似てるでしょ?」                       私「?」                                            福「羊のショーンに似てない?」                              私「あ~~~ほんとだ!ショーンですね  笑」   
                                                                                                                    
そんなおちゃめな福盛田さんが私は大好きです
(まだ小さなお孫さんいるからなのかしら~笑)
 
 
 
 
その他 同じテクスチュアのスポンジの化粧土の
注器など
(写真のは取っ手が真鍮ですが 今回入荷はご自身の作による蔓を編んだもの)
 
 
 
福盛田さんの器は さすがベテラン。
王道といった風格がありつつ 
堅牢で でも女性らしさも感じる
毎日の暮らしで働きものになる器達がいっぱいです。
 
*昨日も 三島手(みしまで)のかわいらしいご飯茶わんがお嫁入り。
きっと毎日使われることでしょう♪
 
 
どちらの作家さんの作品も来年もご覧になれますが
その年その年で出会える器は違います。
 
今年の作品をご覧になりにぜひお越しくださいね~。
 
 
 
 
 
 










2018年10月27日土曜日

こんな Gift Sets もございます                         櫻井芳枝[白樺のキャンドル]と柴田睦子の[片耳の平皿]



今年は最近少し暖かい日が続いているせいか
遠くに見える山の紅葉がきれいじゃない気がします。

でもギャラリーの縁側から見えるモミジはいい色に色づいてます。

いつも息子が「鹿だ~!」という不思議な形の松の枝
こうしてみると紅葉の中を駆け抜けているよう。





さて あと4日 
せっせとご紹介続けます。




只今開催中『小さな贈り物展』では
作家さんお二人の作品をコラボしてちょっぴりお買い得なセットにした
スペシャル Gift Sets もご用意しております。

こちらは櫻井芳枝さんの白樺の枝のキャンドルと
柴田睦子さんの片耳のプレートのセット



櫻井さんのキャンドルは
同じ町内にお店を開かれてからは
当店ではこの人気作品のみ販売させていただいております。
白樺の枝が埋め込まれ 
火を灯すとその枝のシルエットが浮かび上がる
それは幻想的で素敵な作品です。




櫻井芳枝さんのキャンドルは蝋の密度が濃いため
とにかく長持ちします。
そしてこの作品のように太いものは
蝋が溶けて行くときに中へ中へと溶けて行くので
しだいにキャンドルそのものがランタンのように光ります。
(このように溶けて行くのも蝋の密度が濃いから)





そして
この作品の素晴らしところはもう一つ!

実は使い続けて残りが底2センチくらいになったら
充填してくださるということ。(お持ち込み限定ですが)
しかもその充填のお値段が¥500!

最初はキャンドル一つ¥3800とお高いと思われるかもしれませんが
その後は¥500で元の状態に戻してくれるわけですから
こんなお買い得なことはありません。



この素敵な白樺の枝のキャンドルを乗せて使うのに
当店のラインナップの中で
一番ぴったりな作品をお選びしました。

こちらも人気作品の柴田睦子さんの片耳のプレート

このセットがおふたつ別々にお買い上げくださるより
ちょっぴりお買い得になっておりますよ♡




ぜひ店頭でお手にとってご覧くださいね~。










2018年10月26日金曜日

掲載していただきました♪                               poroco+11月号臨時増刊 さっぽろ雑貨BOOK



続投です!

11月25日発売のporoco+11月号臨時増刊 さっぽろ雑貨BOOKに
teto²掲載していただきました!

 
昨日ポストに届いていて
封筒開けてびっくり\(◎o◎)/!
 
だって中央の写真!!!
うちのお店の写真ですもの♡
 
お手にとって中を見てくださるとわかりますが
中身はそれはあまたの雑貨店 人気の器屋さんが
盛りだくさんに掲載されています。
 
 
teto²は後半の「雑貨めぐりの小さな旅へ」のくくりに
長沼や由仁のお友達のお店と一緒に
小さ~いスペースで載せていただいているだけ。
(いやそれでもほんとにありがたいです)
 
それなのに表紙のど真ん中にも写真が!
 
その理由は
やはり野村亜土さんのブローチの
激かわゆさがものを言ったのでしょう❤笑
 
 
亜土さんのブローチはリスさん
(これかわゆすぎて店主死にました)以外は
まだ在庫ございますよ~。
 
 
雑貨めぐりの旅
ぜひこの本を手に当店にもお越しくださいね~。
(あと4日間ですが (^_^;)笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

たくさんの愛で開催できております♪  チャリティーイベント



先月の大きな地震では
当店の作家さん達からお預かりしている器もいくつか割れてしまいました。

普段営業後 高いところに飾ってあった器はほとんど棚から下ろしていたとはいえ
棚ごと落ちた場所では その下におろしていた器の上に落ちてしまったために(涙(T_T))
割れてしまったのですが
破損の仕方もそれぞれ。


ほんのちょっと欠けただけの作品などは 金継ぎをして
今開催中のチャリティーイベントに
わけあり品として少しお値引きして並んでおります。
金継ぎは 強度などは全く問題ないので 
もし金継ぎ箇所が気にならない方には
お買い得かもしれません。

店内の破損作品に金継ぎを施したものは
売り上げの一部を募金に当てさせていただきます。



この金継ぎ 常設作家さんのこむろしずかさんが 忙しい中 
うちまでいらしてくれて やり方も教えてくださいました。 
「少しならこのまま道具使って!」と道具一式貸してくださいましたよ。
ありがたい!



そして・・・
先日 札幌の東区の陶芸家 柴田睦子さんの工房へ伺った際に
「割れた部分に金継ぎしてチャリティー作品にさせていただく」
というお話をしたところ・・・
 
 
「金継ぎするの?じゃあこれも直して全額チャリティー作品にしてください!」と
柴田さんから作品をいただきました。
ほんのちょっとヒビが入っただけで 金継ぎの金も似合いそうな器♡
こちらもお直ししましたよ~♫

クジラさんの大きな楕円のお皿!
とっても使いやすい大きさと厚み。
カレーライス入れたり二人分のおかず入れるのにちょうどいい大きさ
ちょっぴり金継ぎの金のラインが入りましたが(右はじ)
地の生成りの色合いに金の色が合うんです♪


これ以外にも「全部チャリティーで売っていいから~」と
たくさんの作品をお預かりしました。

実は・・・
柴田さんのお住まいは地震の当時震度6!!!
制作中だった器がたくさん壊れてしまったので 彼女自身もいわば被災者。
今回はチャリティーには参加しなくてもいいですよ~とお話しに行ったのです。
でも逆に たくさんチャリティー作品お預かりしちゃいました。(^_^;)(よかったのかしら)
本当にありがたかったです!!!



今企画は
お声掛けして 大勢の常設作家さん が協力してくださり
店内には小さなハートマークを付けた
チャリティー作品が所狭しと並んでおります。



この他にも
記事にするのが遅くなりましたが
震災後すぐに 
こちらも常設作家のイラストレーター福田元美さんが
いつもの2カ月に1度送ってくださるフリーペーパーを出す代わりに
心配して道外から連絡をしてくれる方への返信用にでも使ってほしいと
元気ですよ~にっこり顔のイラストを書いたポストカードを
お買い上げくださった方へ差し上げてくださいと
送ってくださったり・・・
(こちらはもうなくなりました)
 
 

ご自分も仙台にお住まいで
東北の震災を経験してらっしゃるからでしょうか?
こぎん刺し作家のunemiさん
やはり震災後すぐに
売り上げ全額寄付に回してくださいと
ハンカチにこぎんを刺した
チャリティー作品を送ったくださったり・・・
(こちら残りはあと2枚です)






お店の玄関で販売している
大好評の無農薬玉ねぎの由仁町のファ―ム岩崎さん
炊き出しに使う玉ねぎをたくさんたくさんわけてくださったり・・・


お店にいらしてくださった方が
レジ横の募金箱に募金をしていってくださったり…




この1月半
チャリティーイベントを開催するまでもなく
いろいろな人が ご自分でできることで 快く動いてくださって
私は ただそれを集めて被災した方の支援活動をしている方へお渡しするだけ。
支援の輪はどんどん広がっています。


おそらく自分一人では
ここまでたくさんの支援金を作ることはできなかっただろうと思うと
teto²にかかわってくださっている作家の皆様
いらしてくださったお客様には本当に感謝申し上げます。



残る4日間ではありますが
皆様のあったかい気持ちが詰まったチャイリティーイベント続けます。

ぜひぜひお越しくださいませ。












    

2018年10月24日水曜日

あと4日間ですが…  2018カレンダー 入荷しました!!         tomoni art



先週末から始まりました『小さな贈り物展』&チャリティーイベント


土曜日はたっくさんの方がいらしてくださり びっくり。
店内に説明の紙がなかったので 
♡マークのシールが何の意味なのかわからず
お買い上げくださった方もいらっしゃいましたが
両日合わせて¥6000ほどの募金も集まりました。

ありがとうございました。

                                   やっと入り口のドアに貼り紙しました。お読みください
                                                                    
                                      
                               
営業日は残すところ4日間にはなりますが
ラストまで 企画展のGift Setsや ご紹介まだの作家さんのレビュー続きます。





さて、本日は・・・

今年も1年 常設作家さんとして大変お世話になり
このチャリティーイベントでも全作品を
チャリティー対象作品としていただいております
トモニアート(tomoni art)さんから
素敵なカレンダーが入荷しました。
2019年カレンダー:¥1000
 
こちら絶対お勧めです
tomoni artさん達の絵はまさにアート
 
 
ともに福祉会(就労支援施設)の
メンバーの作家さんが描かれた絵が
ひと月ごとに楽しめる素敵なカレンダー。

我が家では台所の壁に掛っていて
カレンダーとしても部屋のアクセントとしても
毎年欠かせないアイテムです。




今年の10月はかわいいライオンさん。
見つめるだけで笑顔になっちゃいます。




来年のカレンダーは
最近トモニアートさんのイベントなどで似顔絵描きもなさるメンバー
あべゆうじ氏のほほ笑む美女が表紙です❤

来年もカレンダーをめくるのが楽しくなりそう♪




この他にも
何と大幅プライスダウン中のこちらのキッズTシャツ。
入荷しております!



『小さな贈り物展』Gift Setsの
    こちらの小さいお子様へのプレゼントセット

☆野村亜土 ご飯茶わん
☆箸えあま 子供サイズ竹のお箸
☆tomoni art ガーゼ

 と 一緒に 出産祝いになどいかがですか~♪





 
 
 
 



こちらは新入荷です!
表紙のイラストがかわいらしいフリーノート。
(中は白紙です)

私もひとつお嫁にもらって
ギャラリー内であった素敵なこと 
書きとめるノートにしようと
思っています。






tomoni artさん達の作品はこのほかにもたくさん♪
選ぶのも楽しい作品ばかりです。












2018年10月19日金曜日

『小さな贈り物展』2018 & チャリティーイベント




皆様 なんと teto²は あと6日間! で今年の営業終了です。

ご紹介まだまだの作家さん作品盛りだくさんなのに!!!(^_^;)
このまま怒涛のLAST DAYになだれ込みそうな予感です。


本日は とにかく 取り急ぎ
明日からの6日間の知らせをば。



こちらの手書きフライヤーを読んでくださるとおわかりかと。
(あ!詳しいご紹介 面倒くさがってはいけませんね (^_^;)笑)

というわけで・・・

毎年営業終了間際の企画 『小さな贈り物展』では
いくつかの商品や数名の作家さんの作品のコラボによるちょっぴりお買い得な
Gift Sets をご用意します。
贈り物になさりたいお客様には包装もいたしますのでお申し付けください。

そして
同時開催されますのが
先の胆振東部地震の被災者支援のチャリティーイベントです。

店内では 
いつものように各作家さん別に作品が展示してありまして
参加してくださる作品には
かわいらしいマークのシールが貼り付けてあります。

このマークの作品は 売り上げの一部が募金に充てられます。

また中央の部屋の机には わけあり作品など
売り上げが全額寄付に回る作品も並びます。
こちらはかなりお買い得作品もございます。
気になる方は是非お早めに♪


今年1年お世話になった方への贈り物として 
また頑張った自分へのご褒美という贈り物でも

もしマークの作品を選んでいただけると
誰か(自分)への贈り物以外にも
被災した方々への贈り物にもなるって素敵だな。。。と思い企画しました。


作家さんからも
「こういう形でも何か力になれるなら 喜んで」 と言っていただけ
店主も嬉しく思っております。



ここで少々 寄付に回すお金の割合のお話を・・・

東北の震災の後も
器を作る作家さんで集まり チャリティーイベントを開催しました。
売り上げの全額寄付でないのにやるのは気が引ける・・とか
チャリティーにかこつけた商売になるんじゃないか・・・とか
作家さん達(自分も含め)が迷いながらも開催して
それでも
まとまったお金を寄付できたことがありました。


個人的な意見にはなりますが…
私はこういうチャリテーイベントをやる時は
売り上げから寄付する割合がどれくらいかは 
その企画 個人 それぞれでいいと思います。

もちろんお客様に聞かれれば真摯にその割合をお伝えするべきですが
続けて行くことにも意味があると思うので
全額寄付して 手数料や利益を全くもらわないでも続けられるなら
その形をとればいいですし
普段の営業の流れの中でほんの少しという割合でも
こういう支援に回せるなら…という考えでも全然いいと思います。

なので今企画も
作品の売り上げが全額の作品もあれば
何割かの作品もございます。

お店にいらしていただければ詳しくお伝えしますので
気になる方は遠慮なさらず聞いてくださいね。


また募金先ですが
被災地で避難所にいらっしゃる方は実はまだまだ沢山います。
でも自衛隊の炊き出しは14日を持って終了したそうです。
自分達で調理ができる環境が整ってきたとはいえ
まだまだ難しい方もいらっしゃるのが現実です。
そんな中 鵡川町でずっと炊き出しをしていた
災害救援ネットワーク 北海道本部 チームやんじーは厚真町に拠点を移し
週末だけにはなりますが 年末まで 
炊き出し支援を続けることにしたそうです。

これまでもteto²では チームやんじーに募金をしてきましたので
集まった募金の中から チームやんじーへ
また 別の支援活動をしている知人もいて
そちらにも支援資金を少し募金したいので
こちらの方も後日必ずご報告いたします。

どちらにしても店主くまがいが責任を持って
集まった募金を被災した方達のために
直接役立つ形で使ってくださる所へ
届けることをお約束しますので
もしお気持ちがある方はぜひ募金をお願いいたします。
(レジ横に募金箱もございます)
あるいはチャリティー作品からお買い上げくださるという形も
もちろん嬉しいです。






さて
と いうわけで 

今日はそのラストの6日間のための新しい作品補充に札幌へ。
たくさん素敵な作品お預かりしてきましたので
これから準備始めます。

今夜は徹夜かしら~。。。
頑張りま~す。




6日間
午後1時から5時まで

あったかい気持ちがたっくさんちりばめられた
素敵なイベントはじまります。

Gift  Set や チャリティー作品の詳しいご紹介などは 明日以降少しずつ~♫
お楽しみに





きのう 札幌出た時に
作家さんところ回るたびに
いろんないただきものしちゃいました。
(全額チャリティーに使って~と作品くださったり
果物や野菜まで!!!)
みなさんのあったかい気持ち
本当にうれしかったです












2018年10月13日土曜日

今週は通常営業です

秋ですね・・・・



『台所のぐるり』展 先週を持って終了しました。

大きな災害の後だったので 
皆様まだまだ大変な時期だったと思うのですが
震源地でもありましたお隣安平町からも
お顔を見せてくださった常連のお客様もいらっしゃったり
「こうしていつもの所へ行って少しホッとしたいの」というお客様もいて
たくさんの方にお越しいただけました。

いろいろなイベントが自粛したりしなければならなかった中 開催できて
少しは皆様の気持ちを緩めるお手伝いになったのなら幸いですし
いらしてくださったたくさんの方から 
器達が地震で壊れなかったですか?と心配していただき
大丈夫だった事をお伝えすると
自分のことのようにほっとしてくださったり
なんだか店主のわたくしの方が皆様に癒された日々でした。


企画展の作品達もいろいろな方のもとへお嫁に行ったり
お手に取っていただきその美しい仕事に触れていただき
ため息が出るような職人の仕事を知っていただけて
開催してよかったと思っております。

展示に参加してくださった作家の皆様
いらしてくださったお客様に
あらためて感謝申し上げます。

                          
*『台所のぐるり』展作品は引き続きお取り扱いのある作家さんもいらっしゃいます。
*写真のこちらのけはれ竹工房の竹の盛りかごや皿はお皿の方は二つほど引き続きご覧になれますが
写真の盛りかごは只今注文してくださったお客様には届くのを待っていただいております。
                                




さて
無事秋の企画展が終了し
予定では今週末から毎年恒例の『小さなおくりもの展』を開催する予定でしたが
震災で被災した方へのチャリティーイベントも開催したいので
準備もあり
今週は通常営業となります。

本日と明日の13日(土)・14日(日)は
時間は午後1時から5時です。

実は最近teto²作家に仲間入りしていただいた作家さんもお二人ほどいるのです。
時間を見つけて 作品の写真を撮ってご紹介しなければ!
だって今年の営業もあと8日間しかないのですもの。









朝晩すっかり寒くなってきましたね。
今日は秋晴れになるようですが
当店はすでにかなり肌寒い。。。

ストーブつけてあったかくして
皆様のお越しをお待ちしております。


毎朝「早くストーブあったまらないかな…」の面々







                            
2015年の10月14日には夕張岳に初冠雪だったんですね~
ということはやはりもうすぐですね。。。
















2018年10月7日日曜日

『台所のぐるり』展  作家紹介ラスト 台所道具ではないけれど・・・    気球堂



*************************************







はい!ラストの作家さんです。

タイトル通り これまで ご紹介してきた7人の作家さんのような
台所道具ではありませんが
今年 teto²ではワークショップもしてくださいました
七宝焼き の作家さん 気球堂さん。 
『台所のぐるり』展に参加してくださっております。


昨年の時点で
秋頃の企画展にも参加してくださいね~とお声掛けしていたけれど
企画が決まったら 「台所のぐるり展」。

これは参加していただくのはちょっと難しい?

そう思いましたが ワークショップに参加してくださった方からも
またぜひ参加したい!というお声や
他の作品も見てみたい♪と言っていただいていたので
気球堂さんにお願いしましたら…

ポットや鍋をモチーフにした作品ならいいですよ
気球堂さんの七宝焼きの特徴の一つ
この色のグラデーション♪
美し~。台紙に描かれたイラストも味があります。



といっていただき
参加了承いただきました。


















トントン工房ゆり介さんのコーナーの横にちょこんと
小さなポットやなべのブローチやペンダントが飾ってあります。

Lambentさんのエプロンと一緒に
お料理好きな方へプレゼント
はいかがでしょ?








気球堂さんの作品は
常設作家さんのコーナーにもまだまだ沢山ございます。
ぜひご覧になってくださいね。





















実は・・・ 
参加作家さん紹介は DMに載せさせていただいた8名では終わりません!

企画展コーナーにて ご紹介している常設作家さんの作品もあったり
急遽参加していただいた新人作家さんもいらっしゃいます。

こちらはteto² 今年度ラストの11月4日までお取り扱いございますので
『台所のぐるり』展終了後もご紹介していこうと思います。

お楽しみに。

あ!でもこの企画展のみのお取り扱いの作家さんもいらっしゃいます。
素敵な作品たくさんです。
この機会に ぜひぜひ会場にお越しくださり 
お手にとってご覧くださいね。




















『台所のぐるり』展 あと2日です!    飛世さんの木のヘラ


飛世さんの作品は2020・5月現在 お取り扱いはございいませんが
企画展などで入荷もありますのでお楽しみに。


***********************************





気がつけば『台所のぐるり』展も本日と明日の2日間を残すのみ。

昨日も雨の中 たくさんの方にお越しいただきました。
ほんとうにありがとうございました。



昨日のお客様は滞在時間が長く
じ~っくり作品達を眺めて 
お好きな作家さんの作品を選ばれる方が多く
teto²にしては混んでいる時間帯が多かったようです。

時間を忘れるわ~♫
何時間でも見ていたい❤

そんなお言葉を聞けると ほんと 店主幸せです。

ゆったり見られるように店内も広くなりましたので
ぜひぜひ ゆっくりしていってくださいね。
(先日3年前に取材を受けた雑誌の方が再取材にいらして 広くなったので写真撮り直していただきました(*^^)v)



さて、参加作家さん ご紹介まだの作家さんがお二人も!


まいりましょう~♫



伊達市で木工のカトラリー中心に製作なさっている
木工家の飛世さん
これまでもびっくりするくらいお安く 
手彫りのスプーンを届けてくださっております。

このスプーンは 飛世さんが
「木のスプーンの良さを まず手にとって知っていただきたい」ということで
特別にかなりお安い値段で販売なさっているもの。

木の塊から掘り出してこの美しい形に仕上げる手間を考えたら
え? このお値段でいいの?
と疑うほどお安いのです。

我が家ではもう定番。
カレーでもスープでも 大き目のスプーンを使いたいときは
飛世さんのスプーンしか使いません。
もうステンレスのスプーンには戻れません。





木のカトラリーの素敵なところは
熱いもの冷たいものが 鉄のスプーンに比べ心地よい温度になって食べやすいこと

そして口に入れた時の柔らかさ

飛世さんのスプーンはすくいの裏面の彫りが
口のなかで舌に当たった時になんだか楽しい気分になるのです。

これ以上厚み薄すぎるとおそらく長く使っていると欠けたりするでしょうし
厚過ぎても口に入れた時に食べにくい。
本当にちょうどよい厚みに仕上げられています。  

しかもやすりで仕上げるのではなく
ご自分で作られた超ミニ鉋(カンナ)で
仕上げているので
けば立たず 
そんなところも口に入れた感触が
心地よいことにつながっています。





そしてそして 忘れてならないのが
飛世作品すべての 柄の部分!

左右対称ではなく 非対称なんです。

右利きの人が持っても左利きの人が持っても使いやすい形なんだとか!
(こちらはとりわけスプーン お料理をサーブする大き目のスプーンです)




ほんとうに惚れぼれする美しい道具であり
同時にいろいろなことが考えられた飛世さんの木のカトラリー。



今展示に際しては
小さなヘラ達を納品してくださっています。

ジャムやバター匙としてはもちろん
こちらのヘラ達は
餃子を作る時の 
種を掬うのにとても使いやすいんですよ~
とお勧めしてくださいました。







以前ヘラを買われた方が
ヘラとしてだけでなく 掬いの部分が平らだけど
これでいつもヨーグルト食べてます♪と
おっしゃってました。

食べやすいのかしら?
私も今度やってみよ~。


果物がたくさん取れるこの季節
おいしいジャムとこんな素敵なヘラ
セットでプレゼント
なんて言うのも素敵だな。。。って思います。

どうぞ会場にいらして 飛世作品の柄のその握り!
味わってみてください。



本日と明日の2日間は
午前11時から午後5時のオープンです。











2018年10月5日金曜日

『台所のぐるり』展  台所仕事といえば・・・エプロンでしょ♪          Lambent

現在2020~Lambentさんの作品のお取り扱いはございません

**********************************
10月に入り 
朝晩の冷え方が 冬を予感させるものになってきました。

夕餉の支度をする時間になると
もう外はすっかり真っ暗。

コトコトと湯気の上がる鍋
トントンと野菜を切る音
料理が出来てきて 台所中にいい匂いがしてくるころになると。。。

家の外との気温差で窓ガラスが曇って
お料理の蒸気でモワンと台所全部がくるまれて
魔法の仕上げのおまじない~♫みたい。


「おいしくな~れ


そんな童話の世界のような気分になれちゃうのも
この季節の台所ならではかもしれません。ふふふ



その台所仕事の時に欠かせないもの。
それはエプロン!


本日ご紹介は 
今企画に合わせ 素敵なエプロンを作ってお送りくださいました
札幌のテキスタイル作家Lambentさん。


これまでもずっとエプロンを納品してくださっていたLambentさん。
店主がいつもしているエプロンもLambentさん作。

Lambentさんの作品の素晴らしいことの一つは
デザイン・プリント・縫製に至るまでほぼお一人でなさること。


生地のデザインから考える作家さんはおりますが
ハンドプリントといって 自分で型を作り染めるところまでやられる作家さんは
北海道にはいらっしゃいません。

もともと雑貨屋さんがやりたくて
以前働いていた雑貨屋さんのようにオリジナルの雑貨を作りたくって 
自分ではじめたハンドプリント。

留学していたイギリスで技術を学び 
帰国後 試行錯誤しながら現在に至ります。
日本に帰って来てからも独学でハンドプリントを極めていらっしゃいます。

東京へ勉強会へ行ったり
旅行がお好きで海外のいろいろな所へ旅行しつつ
プリントのデザインのアイデアになるものをインプットして回ったり・・・

ブログ(http://lambent-chiharu.tumblr.com/)を拝見していると
いつも軽やかに ご自分の感性のままに
暮らしと制作の合間をたゆたっているようで
Lambentさんの瑞々しい感性は 
ああやって育まれているんだな。。と
羨ましく思います。




自分の作りたいものの 生地のデザインから 
布の素材・染まり方まで
全てご自身の手によるものなので
出来上がったものは 
Lambentさんの意匠の結晶みたいなものなのです。






これまでのプリントの定番エプロンはもちろん
今企画に合わせ 首の凝りやすい方にも使っていただけるように
紐が肩にかかるタイプも作ってくださいました。




























エプロンって
『台所ぐるり』のいちばん大事なアイテムかもしれませんね。


あ!でもLambentさんのエプロンなら
台所仕事の時だけでなく シンプルな服の上に羽織って
お出かけ~♫
なんていう使い方も出来ますね。(お洒落でかわいいもの


店内には全身映る鏡もございます。
試着は遠慮なくなさってください。


私も自分の家でお客さまをお迎えする時用に
1枚新しいエプロンを選ぼうかしら~♫






前回の企画展『おうち HOUSE 家』で
納品してくださった家の形の鍋つかみも 
2つはお嫁入り。

緑のおうちが残っておりますよ。
こんな鍋つかみ使ったら
お料理楽しくなりますね~♡